Yahoo! JAPANが決済API「Yahoo!ウォレットFastPay」のサービスを2月14日より試用開始

Yahoo!JAPANはECサイト運営者向けにわずか数行のコードを自身のサイト上に埋め込むことで簡単に決済機能を導入できる決済API「Yahoo!ウォレットFastPay」のサービスを2月14日より試用開始しました。2014年春に正式リリース予定です。
これまでECサイトにクレジットカード決済機能を導入するにはコストがかかったりや審査期間がいったりなど、なかなか簡単に導入できるモノではなかったのですが、去年2013年にWebPayが新たなクレジットカード決済サービスを開始したことにより個人でも簡単にクレジットカード決済機能をECサイト上に組み込むことが可能になりました。
WebPayのコトに関して「PLUS」と「エンジニアtype」というサイトで詳しく説明されていますのでこちらを参考に。
低料金・導入の敷居の低さが魅力
月額費用無料・トランザクションフィー(情報処理単位ごとにかかる料金)無料で業界最安値の価格設定と謳っています。ただ現在のところ決済手数料は未定です。ちなみにWebPayの取引手数料は「3.4%+30円(税別)」となっています。
ダッシュボードにAPI結果をリアルタイム表示
決済内容をダッシュボードにリアルタイム表示されるそうで、Yahoo!JAPAN IDがあればサインアップ不要ですぐにアクセスできます。
最後に
楽天もYahoo!も決済サービスにますます力を注いでいく模様もあり、春の正式リリースに注目です。
2014/02/09