ECサイトやWEBに関する事

thinks of website

  • ホーム
  • about
  • お問い合わせ
トップ ›
雑記 ›
ECサイト経営者こそ「三方よし」の経営理念の元、商売した方がいい理由とは?

ECサイト経営者こそ「三方よし」の経営理念の元、商売した方がいい理由とは?

雑記

ECサイトの運営はメーカーや大手の会社ではない限り、大抵は個人か少人数で必死こいて仕事をしてますよね。お店を出店し始めの時は従業員もお店の売り上げをあげるという考えのもと、みんなの気持ちは一緒に向かっていい方向に進んでいくことでしょう。
どこでもそうですが、小さな会社などでは一から何でも作り上げていくので、みんなワクワクしながら仕事ができています。ですが、数年経ち売り上げが上がって来る頃から少しずつ経営者と従業員との考え方が合わなくなることがあります。
これは仕事の進め方や給与や休みなど待遇の面などかもしれません。お店の売り上げが上がるコトは誰にとっても良いコトなのにだんだんそう思えなくなる時があります。

経営者と従業員の考え方が少しずつ食い違う

ネットのシッピングモールなどに出店しているECサイトの多くは他の多くのライバル店との価格競争にさらされているコトでしょう。少しでも安く仕入れて少しでも安く売る、この考えが経営者の頭の中でへんな所でも作用してしまう時があります。それは従業員に対する考えです。
従業員にも安い給与で多く働けとなってしまう経営者が少なからずいるでしょう。何でそうなるか?それは、従業員の給与も安く叩けるなら値切ってしまえという考えがどこかにあるからです。

ECサイト経営者こそ「三方よし」の経営理念を

従業員としては自分達が一生懸命に働いてお店の売り上げが多くなったと感じているのに給与も上げてもらえない、働いた分に見合った金額に上げてもらないなど感じているかもしれません。これが悪い方向に進んでいった場合はその従業員は辞めてしまいます。お店にとってそれは大きな痛手です。そんなコトにならない為にもECサイト経営者こそ「三方よし」の経営理念を持っていた方がいいですよ。
「三方よし」とは江戸時代から近江商人に伝わる経営理念のコトで、「買い手よし、売り手よし、世間よし」という理念で商いをするには売り手、買い手、そして世の中も満足させなくてはならないというコト。
「買い手よし」そして「世間よし」は出来ている経営者は結構いるかと思いますが、忘れがちなのが自分達「売り手よし」です。共に働く仲間に無理強いさせてはいませんか?
一緒に働いているからこそ、「言わなくてもわかるだろ・・」と言う考えではなく日頃から細かいケアは必要です。今以上にお店が発展していくのも廃れていくのも経営者の考え方一つなんですよ。

Photo By: Victor1558

2014/01/13

スポンサードリンク

« ショップの文章にネガティブなコトを書くのはアリ? ECサイトではターゲットをより詳しく設定した方が良い »

  • 最近の投稿
    • Illustratorでドットやストライプはスオッチライブラリが意外と使える
    • Photoshopで切り抜き、制作時間と精度で比べる
    • 楽天、商品同梱物の他サイト紹介を一部OKに
    • 花桃が咲きました。
    • ランディングページって何?が一通り解る本「ランディングページ・デザインメソッド」
  • thinks-logo-kao

    楽天市場・Yahoo!・AmazonなどのECモールやECサイトやWebデザインなどWeb制作・デザインに関連する情報を綴るブログです。

  • よく読まれる記事
    • 「脚は、顔。」ATSUGI広告がなかなかインパクトある
    • スペインの老舗ジーンズブランドがなかなか良い感じ
    • 日本語ロゴを制作する時に参考にしたい本
    • 究極の中間管理職、オビ=ワン・ケノービに見る上下関係を円滑にするコツ
    • ランディングページって何?が一通り解る本「ランディングページ・デザインメソッド」
    • 社長自ら広告塔になって商品の宣伝することでネットショップを盛り上げよう
    • 楽天、商品同梱物の他サイト紹介を一部OKに
  • タグ
    Amazon Apple Store cakes EC ECサイト LINE Photoshop SEO WEBサイト Yahoo! Yahoo! JAPAN JCBカード Yahoo!ショッピング お試しセット かぶり ぼくらの福岡移住計画 カード年会費 サイト ショートカット ストアクリエイター ターゲット設定 ネットショップ バレンタイン メルマガ 三方よし 仕事 価格競争 出店 動画 商品 商品数 増やす 広告 文章 楽天 楽天スーパーセール 楽天市場 決済API 消費 納期 考える 花桃 複製 記事 集客 電子書籍
  • Category
    • ECサイト
    • 雑記
    • デザイン
  • archive
    • 2019年3月
    • 2016年9月
    • 2016年3月
    • 2015年12月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月

Copyright © thinks of website, All rights reserved.