ECサイトやWEBに関する事

thinks of website

  • ホーム
  • about
  • お問い合わせ
トップ ›
ECサイト ›
楽天市場に出店して儲ける為にまずやるべきコト

楽天市場に出店して儲ける為にまずやるべきコト

ECサイト

楽天市場に出店して儲ける為に、何が必要だと思いますか?奇麗な写真ですか?受けるコピー?それとも奇麗なデザイン?今あげたコトはある程度の売り上げをあげた後は必要ですが、出店しはじめのお店では必ずしも必要ではないんです。
では、何が必要なのかというと、結論から言うと楽天市場やヤフーなどECサイトに出店しはじめ、もしくはこれから出店しようとしている店舗オーナーがまずやるべきコトをこれからお話します。

商品数を増やせるだけ増やす

まずやるべきコトは、四の五の言わずに商品数を増やしましょう。この一点につきます。っうか、当たり前だろ、とツッコミが入るかと思いますが、あえて当たり前のようなコトを言います。まずは商品数。出店しはじめのお店で何より必要なのは商品数。
このような単純なコトを毎日、コツコツできる人は実はなかなかいないというのが現実です。売れているお店は特別な商品を売っていない限り、ほぼ商品点数は1,000点以上あります。ではなぜ商品数を増やした方がいいのかと言うと、

楽天の検索に引っかかりやすくする為

楽天の場合、お客さんに自分の所で売っている商品を見つけてもらうには、大きく分けて下記の3つがあります。

  • 楽天の検索で上位に出るコト
  • 扱っている商品の広告を買う
  • メールマガジンを配信して来てもらう

一つ一つ説明していくと、まず「天の検索で上位に出るコト」ですが、楽天市場で商品を登録してもGoogleなどのサーチエンジンでの上位表示はほとんど期待できません。ですので楽天市場での検索で上位に来るようにしなくてはなりません。楽天の検索のアルゴリズムは以前はレビュー数が多い商品を上位に上げていましたが現在はその他に、実際に売れている数やページビューなど色々な要素を組み合わせ順位を決めているようです。だったら新規の商品はいつまでも上位にこないんじゃない。と思われそうですが、楽天の場合一応新規の商品は出来るだけ上位に上げてくれるようにはなっているようです。ですので、出店し始めのお店は毎日もしくは毎週新しい商品をupするコトが大事です。
次に「扱っている商品の広告を買う」ですが、楽天には広告が大きく分けて2つあります。一つはカテゴリーページなどに入った時に出てくる広告です。
14010401

もう一つは検索した時に背景の色が違う商品があると思いますが、これがサーチワード広告という広告枠のコトです。
14010402
検索した時に3から5個位の割合で表示されます。実際にはこの他にもあるのですが、費用対効果があるのはこの2つです。ただしそれなりに費用がかかるので出店し始めのお店にとってはなかなか手を出しにくいモノではありますね。
そして「メールマガジンを配信して来てもらう」は商品を買ってもらうかお客さんがメルマガ登録してもらうコトで配信できるメールマガジンで、メルマガ登録でプレゼントをあげたり、楽天のポイントをあげたりしてコツコツ登録者数を増やしていくしかないのです。
そして現在、楽天のメールマガジンの配信は無料で配信できるのが週に1度になっています。(エキスプレスメールという有料であれば別)

広告はそれなりにお金がかかる、メルマガは登録してもらわなければ配信できない。などそれぞれに問題がないわけではありません。それでなくても楽天の出店料や仕入れ代など費用は色々かかるので、出店し始めのお店にとっては出来るだけお金はかけたくないですよね。では出来る事は何かというと、最初に言った商品数を増やすというコトになるワケです。

2014/01/04

スポンサードリンク

ECサイトで手っ取り早く複製してページ数を稼ぐのはアリ? »

  • 最近の投稿
    • Illustratorでドットやストライプはスオッチライブラリが意外と使える
    • Photoshopで切り抜き、制作時間と精度で比べる
    • 楽天、商品同梱物の他サイト紹介を一部OKに
    • 花桃が咲きました。
    • ランディングページって何?が一通り解る本「ランディングページ・デザインメソッド」
  • thinks-logo-kao

    楽天市場・Yahoo!・AmazonなどのECモールやECサイトやWebデザインなどWeb制作・デザインに関連する情報を綴るブログです。

  • よく読まれる記事
    • ランディングページって何?が一通り解る本「ランディングページ・デザインメソッド」
    • 究極の中間管理職、オビ=ワン・ケノービに見る上下関係を円滑にするコツ
    • 「脚は、顔。」ATSUGI広告がなかなかインパクトある
    • 楽天、商品同梱物の他サイト紹介を一部OKに
    • 縦に長いサイトを自動的に分割して1枚に収めてくれるサイト「Print1」
    • スペインの老舗ジーンズブランドがなかなか良い感じ
    • ウンナナクールのポスターをスイス、チューリヒ・デザイン美術館館長が絶賛
  • タグ
    Amazon Apple Store cakes EC ECサイト LINE Photoshop SEO WEBサイト Yahoo! Yahoo! JAPAN JCBカード Yahoo!ショッピング お試しセット かぶり ぼくらの福岡移住計画 カード年会費 サイト ショートカット ストアクリエイター ターゲット設定 ネットショップ バレンタイン メルマガ 三方よし 仕事 価格競争 出店 動画 商品 商品数 増やす 広告 文章 楽天 楽天スーパーセール 楽天市場 決済API 消費 納期 考える 花桃 複製 記事 集客 電子書籍
  • Category
    • ECサイト
    • 雑記
    • デザイン
  • archive
    • 2019年3月
    • 2016年9月
    • 2016年3月
    • 2015年12月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月

Copyright © thinks of website, All rights reserved.