2013年のEC市場は15.9兆円に

個人ユーザーがECを利用した消費が去年2013年に15.9兆円となりました。
個人消費動向に関する市場規模調査 MM総研より
こちらはMM総研による全国アンケート調査、内閣府の民間最終消費支出、総務省の人口統計データを活用したものです。
これは今までのネットショップに加えO2O(=Online to Offline)やオムニチャネル、店舗のショールーム化など実店舗とネットとの融合を各企業で活性化したコトも影響しているようです。
国内消費市場全体に占めるEC市場(※個人ユーザーが関与するBtoCおよびCtoC)を算出した結果、EC市場規模は15.9兆円となった。これは2013年度の国内最終消費の市場規模283.7兆円全体の5.6%を占める。
スマホを利用も2.6兆円でEC全体の16.3%になっているようで、株式会社スタートトゥデイが去年ファッションコーディネートサービス「WEAR」を開始したようにますますスマホを利用する企業は増えそうです。
Photo By: Intel Free Press
2014/01/30