売っている商品がライバル店と丸かぶりしていた時の対処法は?

もうすぐバレンタインデーですね。バレンタインにチョコレートを渡すようになったのはお菓子メーカーが販売促進のタメだったという話は結構、知られた話ですよね。それが今や定番のイベントごとになっているのは面白いコトですよね。
昔も商品を売る為にあれやこれや思案していた訳です。小売りをしているとライバル店と売っている商品が丸かぶりしていた・・・なんてコト結構ないですか?「うわっ、またかぶっているよ」と商品を売ることを止める前にやり方を変えることでオリジナルとして売りましょうというお話です。
同じ商品でも違う売り方でオリジナル商品に格上げできる?
どの業界でも卸してくれる業者の数はそれほど多くはありませんよね。自分のショップで商品を多く扱おうとするとどうしてもライバル店と商品がカブってきてしまいます。そこで商品を扱うのを止めてしまうのはとてももったいないコトです。扱う商品が多い程、検索される率が増えるので多く扱う方が良いと以前お話ししたと思います。
ただ全く同じ商品を同じ価格で販売しても後から売り出した方が売れにくいのは当たり前の話です。こんな時は、別の商品と組み合わせて「セット」として販売することでオリジナル商品にしてしまいましょう。
例えばネクタイとチョコを組み合わせてバレンタインデーセットとして売るとか、アクセサリーとお菓子を組合わせてホワイトデーのセットにしてしまうとか。色々考えられますよね。
ギフト用にセットを作ると売りやすい
バレンタインデーやホワイトデーなど月のイベントは結構あります。
- 2月:バレンタインデー
- 3月:ホワイトデー
- 5月:母の日
- 6月:父の日
このイベントに合わせたセットを作るコトで商品数も多くなりライバル店との差も作り出せます。さらにお客さんもイベント時やギフト用だと普段買わないショップからでも買いやすくなるものです。試してみては。
Photo By: asenat29
2014/01/30