ようやく雑誌を買うと電子書籍が付いてくるようになった

最近、電子書籍を購入して読む本も増えてきています。やっぱりスマホがあればいつでも本が読めるってのは便利ですからね。
ようやく買った雑誌を、またお金を払うことなく電子書籍で読めるようになりました。
TSUTAYAが12月1日から始めた「Airbook」というサービスで、TSUTAYAの店舗で雑誌を購入する事で電子書籍版も見れるようになるという事だそうです。
電子書籍はBookLive!経由で読めるようでスマホのアプリも用意されているので、これで家では紙の雑誌、外ではスマホで見るという事が可能になります。
ただ今の所、対象は雑誌のみでそれも53の雑誌のみとなっています。どんな雑誌があるかと言うと「週刊東洋経済」「SPA!」「Seventeen」「MEN’S NON-NO」「週刊サッカーダイジェスト」など一応まんべんなく取り揃えた感じです。
ボクとしては小説や新書などでこのサービスをしてもらうととても嬉しいですね。最近だとiTunesで本のサンプルを読んでから実際に紙の本を買うか、電子書籍を買うか決めているので両方持てると良いですね。
出版社で見ると幻冬舎やダイヤモンド社、東洋経済新報社などが参加しているのでやってほしいなぁ。
photo By: Pedro Ribeiro Simões
2014/12/03